総会&親睦の集い参加申込締め切りカウントダウン

注目

40周年記念総会&親睦の集いの開催まであと4週間、参加申込締切まであと1週間となりました!

http://gaokakansai.net/wp-content/uploads/2024/09/2024soukai_countdown.pdf

ご参加の予定で申し込みがまだの方は、紙面QRコードまたは
以下のリンクよりご登録の程よろしくお願いします!
https://forms.gle/hL9MCdG5N3kqiuMH6

2024年新大学生歓迎会(バーべキュー)のご案内

台風10号の影響や進路が気になる毎日ですが、皆様方に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。
支部会員の皆様へは支部通信にてご案内させて頂きましたが、この度、新大学生歓迎会を開催する運びとなりました。

本会は、関西の大学に進学した後輩たちを歓迎し、彼らの新しい門出を皆様と共に祝う場となります。また、世代を超えて交流する良い機会でもありますので、是非ご出席のご検討の程、宜しくお願い致します。

参加登録は、以下の参加登録フォームのURLからお願い致します。

参加登録フォーム: https://forms.gle/n1dfc85U5rAFrGgf9

回答期限:2024年9月20日(金)

新大学生歓迎会の詳細は以下の通りです。

【日時】2024年9月29日(日曜日)受付開始12時、開始12時半(90分コース)

【場所】店名“R”RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN(アール・リバーサイドグリル&ビアガーデン)
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1 中之島公園バラ園内
    【公式サイト】“R”RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN (beergardens.jp) 

【参加費】大学2回生~大学院生:3,000円
      社会人:5,000円

2022年開催の歓迎会の様子

※参加の場合、連絡無しのキャンセルはお控え頂きますようお願いします。
※この入力フォームにおける筑紫丘高等学校同窓会関西支部の個人情報保護に関しては,こちらの支部会則、ならびにこちらの本部個人情報保護方針をご覧ください。

2024年度関西支部総会案内&支部通信のごあんない

注目

 各地でかなりの猛暑となっております昨今、皆様方に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。

 支部会員の皆様へは郵送にて送付させていただきましたが、本年度の総会案内ならびに支部通信をアップロード致します。総会の実施詳細につきましては後日改めまして当HPならびにメールマガジン、および各SNSにて発信させていただきますが、総会案内上の参加登録フォームはすでに入力・送信が可能となっておりますので、何卒よろしくお願い致します。

 総会案内
 支部通信

 総会案内pdfを開いたが参加登録フォームのQRコードがうまく読み取れない、などございましたら、こちらのリンクよりお願いいたします。

関西支部総会告知第2弾

全国各地で梅雨明け宣言が聞かれるようになりましたが、
皆様息災のことと存じます。

先般、関西支部の40周年記念総会・親睦の集いのご案内を
させて頂きましたが、まだ参加されたことの無い方に
関西支部の総会・親睦の集いがどんな感じなのかを知って
頂くために、その記録映像をご覧頂きたいと存じます。

記録映像はコチラから。

リピーターの方々も今年参加のモチベーションを更に上げる
ためにご覧頂ければと存じます。
また、以前の総会・親睦の集いの記録映像もユーチューブにて
下記で検索orURLをクリック頂ければご覧頂けます。

20171022筑高同窓会関西支部
https://youtu.be/FZdxbB49OVc

20181021筑高同窓会関西支部
https://youtu.be/OHgI6KXLbOg

20191027筑高同窓会関西支部
https://youtu.be/wfq4bCVTf7c

20201025筑高同窓会関西支部
https://youtu.be/ByfUc5xOULA

かるた甲子園 団体戦の会場と対戦相手が決定!

明日、7月20日の団体戦の会場と1回戦の対戦相手が決まりました。
会場は、近江神宮の敷地内にある近江勧学館の浦安の間です。
対戦相手は高松高校。
9時開始予定です。

明日は養父支部長が8時半に会場前にスタンバイしております。
チッコーTシャツの上からオレンジ色の法被を着ておりますので
応援に来られる方は声をおかけ下さい。(連絡先:090-9053-3641)

尚、先ほど、選手諸君の宿泊先の京都東急ホテル堀川に関西支部より
栄養ゼリー飲料とバナナを差し入れて参りました。

選手諸君は別の場所で夕食中でしたので直接激励はできませんでしたが、
「差入れありがとうございました。明日は勝利目指して頑張ります。」
とのメッセージが届きました。

なお、本日の抽選会と開会式のアーカイブや
準決勝以降の中継配信が以下のchにて行われる予定です
全日本かるた協会
https://youtube.com/@user-wj4hf6ji1s?si=yT0OvQ7HABycuLfB

祝 かるた甲子園出場!

筑紫丘高校「百人一首部」の「かるた甲子園」5回目の出場が決定! 

 漫画や映画の「ちはやふる」ですっかり有名になった「かるた甲子園」こと
「全国高等学校小倉百人一首選手権大会」が7月に、近江神宮 他、滋賀県
大津市の数会場で開催されます。

 筑紫丘高校百人一首部は5月26日の県予選で準優勝し、2年ぶり5回目の
かるた甲子園出場を決めました。昨年の予選では準決勝で筑紫女学園に2対2
の後2枚差で敗れ涙を飲みましたが、同じ対戦となった今年は、2対2の後、
「運命戦」(注)を制して代表権を獲得しました。

注:運命戦とは、百人一首かるた競技において、自陣・相手陣ともに最後の
  1枚になった試合のこと。通常は自分から近い自陣を狙うことがセオリー
  であり、先に自陣にある札が詠まれた方が有利であることから運命戦と
  呼ばれる。

 19日(金)に抽選会(対戦相手と会場が決まる)と開会式が行われ、
20日(土)に団体戦、21日(日)に個人戦が行われます。

 筑紫丘高校同窓会関西支部は、3回目出場の2019年より応援を開始、2019年
は、皆さんの宿泊先へ栄養ゼリー飲料等を差入れ(そうなんです。百人一首
競技は頭と体を酷使する過酷なスポーツなのです)、応援団を派遣し、後輩の
皆さんの激戦ぶりをSNSで実況中継。4回目の2022年も差入れをし、応援に
も行きましたが、コロナの名残で会場内での応援はできませんでした。
(今年は問い合わせ中。)
 今年も差入れをしたり応援にも行きたいと思いますので、京滋にお住まいの
支部会員の皆様も是非ご一緒されませんか。大会や応援の詳細は支部公式HP/
メルマガ/SNS等で今後ご案内して参ります。

京滋の皆様だけでなく、全関西の、いや全国の筑高同窓生の皆様!
Why don’t you join us ?!

以下は、当時の関西支部の広報誌の記事と写真です。

◆「支部通信」2019年8月号より
後輩が「かるた甲子園」に!
 漫画や映画の「ちはやふる」ですっかり有名になった「かるた甲子園」こと
「全国高等学校小倉百人一首選手権大会」が7月19日~21日に、近江神宮等
滋賀県大津市の会場で開催され、筑紫丘高校が筑紫女学園と共に福岡県代表
として出場、顧問の金川先生に引率された部員18名が激闘を繰り広げました。

 2016年に初出場、2017年も2年連続の出場を果たし、今年は3回目でしたが
団体戦ではまだ1勝も上げていないので今年こそはと関西支部は宿泊先に
激励のメッセージと栄養ゼリー飲料36パックを送り届け、当日は支部役員の
堤さんと松村さんを応援団として派遣、初勝利を祈念し声援を送ったところ、
なんと準決勝で今大会優勝校東京代表暁星に敗れるまでは破竹の4連勝。
 奈良代表東大寺学園相手の3位決定戦では一進一退の2勝2敗で迎えた最後
の副将戦もお互いに手許に1枚ずつを残す大接戦(これが「運命戦」)。
最後の読み札が相手の札だったため万事休す。A級の男子生徒5人を揃えた
暁星や東大寺相手にB級の女生徒中心で戦った筑紫丘は今大会でも注目を浴び、
見事なベスト4でした。チーム8人中3年生は2人だけという若いチーム
なので来年が楽しみです。翌日の個人戦でも2年生の伊駒慶衣さんが優勝し、
応援した我々の方が感動を頂いたまさに記録と記憶に残るかるた甲子園でした。

◆「支部通信」2022年8月号より
3年振りカルタ甲子園に戻ってきました。(7月22日~24日)
2年生が主力のチームでベスト4を勝ち取った2019年から、満を持して臨む
もコロナで開催されなかった2020年、県予選で敗退した2021年を経て筑紫丘
高校百人一首部が見事4回目の出場を果たしました。23日の団体戦では関西
支部からの差入を力に奮戦するも2019年の準決勝と同じ「運命戦」で無念の
初戦敗退でしたが、翌日の個人戦では好成績を上げました。

秋の筑友会についてのご連絡

みなさんこんにちは!
筑友会 世話役 和田@高39回 です。

秋の筑友会のスタート時間変更のご案内です。
(変更前)7時15分 OUTスタート
(変更後)7時52分 IN スタート
とスタート時間の少し遅い時間が空きましたので変更致しました。
ゴルフ場の方にご協力も頂き、ベストな時間(8時半前後)が今後空けば
またその時間でご調整頂けることになっています。
その際は再度ご連絡させて頂きます。
改めて以下に今回の開催要項をまとめておきます。

-- 開催要項 --
■日時:令和5年11月11日(土)
    7時52分(※1)~順次 INスタート
■場所:よみうりゴルフウエストコース
■プレー費:18,565円程度
 (ランチ付き、ラウンド後の会食、
  ソフトドリンク1杯付き、諸経費込み)
■アクセス:
  (車)中国自動車道西宮北I.C 10km 約20分
     又は、阪神高速北神戸線で西宮山口東I.C 7km 約15分
(車以外)JR西宮名塩駅(宝塚から2つ目)にてピックアップ(※2)

■参加ご希望の方は、下記アドレス宛に
 (1)氏名
 (2)卒回
 (3)電話番号 
を明記してメールにてお申込み下さい。
尚、不参加連絡は本メールへの返信ではなく、
下記アドレス宛にお願い致します。
golf@gaokakansai.net
■競技方法:ダブルペリア方式 HDCP上限無し(ネット、年齢順)
      優勝者には優勝カップが授与されます。
(※1)スタート時間変更の可能性有り。
    変更時は再度連絡させて頂きます。
(※2)車以外の公共機関を利用されて来場される方は
   「ピックアップ希望」と御明記下さい。
  早いスタート時間の場合、和田の方でご近所にお迎えに上がります。

10月21日(土)開催の関西支部総会・親睦の集いに関する2つの重大なお知らせ

◆一つ目:出席申込受付期間の延長

 出席申込は9月30日まで、とご案内しておりましたが、10月9日まで
 申込受付をさせて頂くことに決定!
 これからでもまだ間に合いますので皆様からの出席申込をお待ちしております。

◆二つ目:同窓会専用カード、【GAOカード】ダブルキャンペーンの実施

 GAOカード未入会の方は、総会当日入会頂くと、オリジナル特典と
 キャンペーン1&2の特典を合わせて、10月21日の関西支部総会の会費が、
 8,000円の方は実質4,500円に、5,000円の方は実質1,500円に、
 3,000円の方は実質500円をゲット、と皆様が実質3,500円の
 お得になります!
 既に入会頂いている方も1,000円の割引あり!

★ダブルキャンペーンの内容

 ◆キャンペーン1:GAOカード新規入会キャンペーン
  ■特典:総会当日から一週間、GAOカードへ入会完了頂いた方には
  ギフトカード500円分を12月20日までにご自宅へ郵送
  ■キャンペーン期間:2023年10月21日から一週間
(この特典は関西支部総会に出席されなくても、総会後の入会でも有効です。)
  ■対象:関西支部会員のみならず、この告知をご覧になられた日本国内に
     在住の全ての筑紫丘高校同窓生の皆さんが対象です。  

※総会当日会場にて入会希望の方は、本人確認物【運転免許証、個人情報カード(マイナンバーカード)、パスポート】をご持参ください。また、オンライン口座をお持ちの方は、ログイン情報などもご準備いただくと、即時口座登録まで完了いたします。当日は支部役員が、親切丁寧にフォローします!

◆キャンペーン2:GAOカード保有者キャンペーン(総会当日入会の方も対象!)
■特典:10月21日の関西支部総会の会費を1,000円割引。
   8,000円⇒7,000円、5,000円⇒4,000円、3,000円⇒2,000円
■方法:総会の受付でスマホのGAOカード画面もしくは
   プラスティックGAOカードを提示するだけ。
■対象:10月21日の関西支部総会の現地出席者全員(但し、ご来賓を除く)

  ★オリジナル特典
   GAOカードに加入及び同窓会年会費支払登録頂くと、
   加入者のカード引落口座に加入の約3か月後に
   キャッシュバックの2千円が振り込まれます。
   (この特典は関西支部総会出席欠席に関係なくもらえますし、
    期間限定ではございません。)

  ★要注意!:ダブルキャンペーンの特典もオリジナル特典もGAOカード入会と
   同時に同窓会年会費の支払い登録をして頂くことが条件になりますので、
   同窓会年会費の支払い登録をお忘れなく!同窓会運営を同窓会生の力で!を
   合言葉に生まれた同窓会年会費2千円を手間なく支払うツールである
   GAOカードの加入を宜しくお願いします。

  尚、同窓会年会費は、総会当日に受付で現金支払い頂くこともできますし、
  総会案内パンフに同封した払込票による送金も可能です。
  筑紫丘高校同窓生専用、GAOカードに入会して
  10月21日の関西支部総会に出席せん手はなかですばい!

  当日は二次会も予定!
  どげんですか? 出席したくなられたっちゃなかですか?

  関西支部総会の詳細(開催日時・場所・会費・コンテンツ・参加申込方法等)は
  下記のURLより!

筑紫丘高校同窓会関西支部 支部長 養父規幸(高24回)

筑紫丘高校同窓会関西支部新大学生歓迎イベントの詳細案内

筑紫丘高校同窓会関西支部会員の皆様へ

バスケ日本代表に続き、今後パリ五輪出場メンバーが決まるスポーツイベントが目白押しのスポーツの秋を迎えますので、皆様におかれましては、推しの種目、推しの選手から目が離せない、といったところでしょうか。

さて、私は、「2023年度新大学生歓迎イベント」の世話役をやらせて頂いている高74回卒の長野創と申します。
このイベントは関西支部の社会人会員と大学2回生以上の学生会員とで新大学生を歓迎しようというものです。
以下、詳細です。

 ◎日時:9月30日(土)
 ◎歓迎BBQパーリー:手ぶらでどうぞ。
  ・会場:アール リバーサイドグリルアンドビアガーデン
      地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩2分
      https://nakanoshima.beergardens.jp/
  ・受付:11時半
  ・BBQ:12時~1時半
  ・会費:社会人=5千円、大学生/院生=3千円、新大学生=ご招待
 ◎歓迎ボウリング大会:BBQパーリーにも参加される方は団体で移動
  ・会場:ラウンドワン千日前店
      地下鉄御堂筋線なんば駅15番出口より徒歩3分
      https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-sennichimae.html
  ・受付:2時15分(ボウリングだけに参加の方はこの時間までにおこし下さい。)
  ・競技:2ゲーム(2時半~3時半)   賞品あり!
  ・会費:社会人=2,000円、大学生/院生=1,500円、新大学生=ご招待
 ◎参加を希望される方は、welcome2023@gaokakansai.net  宛に、
  9月24日(日)正午までに、
  ・氏名
  ・卒回
  ・学生 or 社会人 (学生は何回生かも書いて下さい)
  ・携帯電話番号(緊急連絡時用)
  ・BBQのみ参加 or ボウリングのみ参加 or 両方参加
  をご連絡下さい。

  尚、メールで提供頂いた情報は、9月30日の新大学生歓迎イベント終了後
  1週間以内に消去致します。(関西支部の個人情報保護に関しては,
  こちらの支部会則、ならびにこちらの本部個人情報保護方針をご覧ください。)

新大学生の皆さんの、新大学生にとっての大先輩の社会人の皆さんの、新大学生に
最新の関西での大学生ライフのアドバイスができる先輩大学生の皆さんのご参加を
お待ちしております!

高72回卒から高75回卒のみなさんの中には関西の大学に行かれているのに、
関西支部に登録されていない方もいらっしゃいますので、このメッセージを
受け取られた方は同期グループライン等で本情報を拡散頂けるとありがたいです。

以上    世話役 高74回卒 長野